テレビをつけても新聞を開いても、
世間は新型コロナウイルスのニュースばかり…。

マスクが売っていないのなら作ってみよう

ということで、
キッチンペーパーや紙ナプキンを使ったマスク作りに挑戦しました

シンプルイズベスト♪ 自分好みにデコレーション♪
いくらかで売れそうやね♪笑 ちょっと派手かしら?

うまくプリーツを作るのに苦戦しましたが、
皆さん集中して取り組まれ素晴らしい出来栄え♪
世界に1枚のオリジナルマスクが完成しました

「つけるのがもったいないばい」
「部屋に飾っとこうかいな」

今日も笑い声があふれるハートフィールド筑紫丘。
手作りマスクと笑顔で免疫力アップ中です

2月とは思えない程の温かさ。
天気のいい日は毎日でもお出掛けしたくなりますね
ハートフィールド筑紫丘は春の陽気に誘われ、お出掛け欲がとまりません!!笑


この日はちょっとした休憩時間の合間に、近所の公園までお散歩へ♪
ちょっとそこまで♪

日光浴もでき、子供達や近所の方にも触れ合う楽しい休憩時間となりました



この日は、ドライブを兼ねて『油山展望台』へ♪
ハートフィールド筑紫丘はあれかな?笑

「…私の家あれかしら?」と皆様の大きいお家を探したり、
「あれはなんかね?あれは?」「あれはあれは?」と建物当てクイズをしたり、
笑顔がとまりません


次はどこに行きましょうかね。
春が待ち遠しい皆さんでした

まるで春のように温かい2月のある日
「どこか連れて行って〜♪」との声にお応えし、
午後からドライブに出かけました

目的地の桧原運動公園に到着。
ベンチでお茶を飲みながらお喋り
女子会トークがひと段落すると、
次は写真撮影会の始まりです。
皆さんモデルさながらのポージング
カメラを持つ職員も気分はプロカメラマンです。

本日のベストショットは、笑い声が聞こえてきそうなこの1枚に決定

インスタ映え!?

春も間近、笑顔満開のお出かけでした

2月といえばお櫛田さんばいっ♪

ということで、恒例の『おたふくさんくぐり』へ行ってきました〜!!


おたふくさんとパシャリ♪ ハートフィールド筑紫丘参上ー♪
寒さを感じさせない、この素敵な笑顔♪

逃げるようにあっという間に過ぎていく2月

梅も満開ですね♪

梅も満開に咲いていました♪
春が待ち遠しいですね


真冬の寒さ、そして鬼にも負けない
元気な皆様でした

早いもので1月も残りわずかですね。
すっきりとしない天気が続きますが、
ハートフィールド筑紫丘では『わいわいっ
そして『ワンワン』と
毎日賑わっております♪


ハートフィールド筑紫丘に通っていただいている
ご利用者の方で百歳を迎えられた方に、
ささやかではありますが
お食事会を開かせていただいております

前々回に少しご紹介させていただいたのですが、
そうっ!いらっしゃるんですっ!
百歳を迎えられた方が

百歳を迎えられたご利用者の方に
食べたいもののリクエストをいただき、
先日行ってきましたっ!!!
『ハンバーグー

やってきました♪ハンバーグ♪

お店に到着するやいなや、
皆様かしこまった様子もみられましたが、
女子が集まると…こうなりますね

乾杯〜♪


ボリューム満点の美味しいご飯と、皆さんの笑顔で
お腹も心もいっぱいな1日でした
ボリューム満点!

いつもお洒落で皆さんに優しいIさん
百歳を迎えられ、
ご一緒にお祝いさせていただくことができ
嬉しい限りです
これからも変わらず元気に
お越しくださるのをお待ちしております〜

令和2年1月も、
変わらず元気なハートフィールド筑紫丘のご利用者様たちです。

『近所の野間八幡宮へ初詣
ハートフィールド3人娘♪
お天気にも恵まれ笑顔もますます輝きます

『新春歌始め
「京都〜に〜いるときゃあぁぁ〜♪」
1.昔の名前で出ています
2.浪花節だよ人生は
3.男はつらいよ
この日はアンコールも合わせて4曲を熱唱してくださいました

お出掛けしても歌っても、
いつも元気に笑っている、
そういう皆様でありますように

明けましておめでとうございます!!!

令和2年始まり始まり♪

2020年始まりましたね♪

ハートフィールドでは、新年恒例!大人気の「絵馬作り」が行われました

願い事は真剣に♪ もちろん鈴付き!

「なんて書こうかなぁ〜…」「何色にしようかなぁ〜…」
皆様悩みに悩み完成♪♪

今年も良い年間違いなし♪ 絵馬に願いを込めて♪

毎日少しずつ革が馴染み味が出てくるのも楽しみですね
令和2年も皆様にとって幸せいっぱいの一年になりますように


2020年10周年を迎えるハートフィールド筑紫丘。
新年一発目は、お正月に百歳を迎えられた方のお祝いも兼ね、「スペシャルマジックSHOW」が行われました

新春マジックショー♪

今年も勢いは止まりません!!
2020年も乞うご期待

「平成」から「令和」へ。
新しい時代が幕を開けた2019年。
思い返せばあっという間の一年でした。

ご利用者様、ご家族様、お世話になった全ての皆様、
今年も一年間ありがとうございました。

陶芸教室で作成した干支飾りが焼き上がりました
なんとも愛らしい仕上がりです♪

「HF(ハートフィールド)」のキャップ♪(非売品) バトンタッチ!

2020年「子(ねずみ)年」は「繁栄の年」。
ハートフィールド筑紫丘は10周年という、
大きな節目を迎える年になります。

皆様にとって幸多き年になりますよう、
心よりお祈りいたします。

来年もどうそよろしくお願いします。

今年のクリスマスは2種類の革細工作品が完成

12/24(火)は「ゆらゆらサンタクロースのオブジェ」、
12/25(水)は「三段クリスマスツリーのストラップ」を作成しました

愛嬌のあるお顔です♪ 「愛らしくてたまらーん♪」と愛らしい笑顔♪
いよっ!飾りつけ名人♪ 立体的なツリーが完成♪

「良いクリスマスプレゼントになったわ♪」と皆さん大喜び

サンタのミーティング♪笑

たくさんのサンタクロースがハートフィールド筑紫丘に笑顔を届けてくれました

ちょっと大橋駅までドライブ
大きなクリスマスツリーの前で記念撮影をしてきました

ツリーの前でこぼれる笑顔♪

♪笑顔が素敵なお二人にハッピークリスマス♪