top.jpg


 ◆ ハートフィールド筑紫丘のこだわり

  「ボケても安心」という方針のこれまでのケアよりちょっと前向きな、
  「まだ大丈夫。色々できるよ。安心して。」というスタンスの認知症ケアは、
   お年寄りの認知症への恐怖感・喪失感にきちんと向き合うところから始まります。

  「ボケたくない」と思うのは、誰でも同じ。
   恐怖感・喪失感が大き過ぎて「うつ病」を発症するお年寄りも多いのです。

   まだまだ元気に生き生きと毎日を過ごしていただきたい。
   各スタッフが長年培ったケアの理念と技術を結集させた
   介護に力を注ぐ、プロフェッショナルなスタッフ達で運営する施設です。



topics.jpg

2023年05月03日

3年ぶりに博多どんたくの南舞台が復活しました
今年はHulaチームで出場しちゃいました
南舞台に出ちゃったよ♪
ご利用者の力強い声援で無事に舞い踊り〜

応援ありがとうございました!

5月のハートフィールド通信はこちら
バラ見学にも行っています♪
2023年5月スケジュール

2023年03月27日

桜が満開ですね。ハートフィールド筑紫丘の行き帰りも桜並木を通って毎朝夕楽しみます。
桜・・と言えば「ソメイヨシノ」が有名ですが、
私の実家では「セイヨウミザクラ」が満開でした。主が居なくなって誰も手入れをしていない庭に、両親が好きだった、しだれ梅、セイヨウミザクラ、リキュウバイが次々に芽吹いています。
家も庭も朽ちていくのに、木々の生命力は凄いですね。
でも。亡き両親は嘆いてますね。きっと。
片づけよう。今年こそ。(笑)
セイヨウミザクラが満開でした♪
庭が荒れててアップしか載せられない(笑)

さて、2023年4月より通所介護ベースアップ等支援加算を算定いたします。
この加算は、介護職員給与のベースアップを目的に2022年10月に新設されました。
ご利用料金は下記の事業所情報をご覧ください。ご利用の皆様には重要事項説明の文書をお渡ししております。ご理解とご協力をお願いいたします。
ベースアップ等加算算定します。

ハートフィールド通信は「ドライブ日記」「折り紙ギャラリー」掲載中
ホームページの「ホアロハ日記」にもご利用の様子随時更新中 チェケラッチョ!!
ハートフィールド通信ドライブ日記♪
2023年4月スケジュール

2023年03月03日

ひなまつり。より団子
お花をあげましょ。桃の花

桃の節句ですね。筑紫丘の桜もどんどんつぼみが膨らんでいます。
ハートフィールドの作品つくり「雛飾り」の折り紙も可憐に仕上がりました

雛人形もキュートに仕上がりました♪

そろそろお花見の季節がやってきますね。

ワンコのデイサービスではありません(笑)
令和5年の桜を愛でに出かけましょう

2023年3月スケジュール
もっと見る>>