top.jpg


 ◆ ハートフィールド筑紫丘のこだわり

  「ボケても安心」という方針のこれまでのケアよりちょっと前向きな、
  「まだ大丈夫。色々できるよ。安心して。」というスタンスの認知症ケアは、
   お年寄りの認知症への恐怖感・喪失感にきちんと向き合うところから始まります。

  「ボケたくない」と思うのは、誰でも同じ。
   恐怖感・喪失感が大き過ぎて「うつ病」を発症するお年寄りも多いのです。

   まだまだ元気に生き生きと毎日を過ごしていただきたい。
   各スタッフが長年培ったケアの理念と技術を結集させた
   介護に力を注ぐ、プロフェッショナルなスタッフ達で運営する施設です。



topics.jpg

2023年03月03日

ひなまつり。より団子
お花をあげましょ。桃の花

桃の節句ですね。筑紫丘の桜もどんどんつぼみが膨らんでいます。
ハートフィールドの作品つくり「雛飾り」の折り紙も可憐に仕上がりました

雛人形もキュートに仕上がりました♪

そろそろお花見の季節がやってきますね。

ワンコのデイサービスではありません(笑)
令和5年の桜を愛でに出かけましょう

2023年3月スケジュール

2023年02月08日

ハートフィールド筑紫丘には、3匹のワンコが社員として働いています(笑)
ご利用者も、自ずと犬好きな方が多くなります。
長年、「チビ」という柴犬を飼われていたHさん。
もう、自身で飼うことができないので、ハートフィールド筑紫丘社員犬
こよなく愛してくださいます。
デイサービスに行きたくない寒い朝も「花」が車に乗ってお迎えに行くと
機嫌良くご乗車されます
かつて、ご自分の日課であっただろう散歩。
ごはんやおやつを与えながら戯れていた日常。
犬を抱っこして嗅いでいただろう香り。

そんな大切な記憶を、少しでも優しく思い出すことができれば嬉しいです。
・・と。ハートフィールド筑紫丘のワンコたちは願っています。
抱っこも上手にできます!

ハートフィールド通信1月号はこちら↓ハートフィールド通信0501号
2023年2月スケジュール

2023年01月05日

ご利用者手づくりの兔がぴょんぴょん♪

今年もご利用者手づくりの可愛いうさぎや、伊勢神宮参拝で戴いた「令和癸卯えと」で
厳かに新年を祝っております
伊勢神宮に参拝し平和を祈願(- -)
お伊勢様は個人的なお願い事はできませんので、もちろん世界平和を祈ってきました

癸卯の年は、これまでの努力が実を結び、勢いよく成長し飛躍する1年になると言われています。
ハートフィールド筑紫丘も「コツコツ」と亀のように積み上げてきたケアへの努力が、ご利用者に「ぴょんぴょん」届くような1年にしたいものです。

12月は、久しぶりに東京からのシンガーソングライター山本圭介さんをお招きして
ライブができました。
ハートフィールド通信も圭介ライブをフィーチャー
やっぱり圭介ライブは素敵だね♪
2023年1月スケジュール

3年ぶりになる山本圭介さんの歌声はご利用者やスタッフにも大きな癒しとなりました。
皆さんもよろしければYou Tube山本圭介チャンネルをチェケラー
圭介さんはじめまして!LANIです。
もっと見る>>