見てください
このかわいらしい後姿

ハートフィールドのワンこ達にも
5周年を記念して制服の支給がされました

うれしいワン

『これからもセラピー犬として働きます
と言ってました。
皆さんよろしくお願いします

9月某日 お天気が良かった日
南蔵院へ行ってきましたー

先発隊3名  続いて13名  プラススタッフ5名
というなかなかの団体で外出

皆さん坂道を「よいしょ、よいしょ」と上り
最後はエレベーターでスーっと。
扉が開くと大仏さまが迎えてくださいました。

「よくきましたねー」と言ってるよう

なんだか微笑んでいるようにみえます。
大仏様を1周することができ、裏へまわると触れることもできるのです

大きい!!

最後は皆さん同じポーズでパシャリ

いい笑顔<

お天気に負けないとても良い表情

帰りはまた坂道をよっつら、よっつら、
「下りの方がおそろしかねー」と慎重に下りて行きましたとさ


おまけ:車椅子の方の上り下りなどの介助でスタッフは
    次の日、続々と筋肉痛を訴えるのでした

本日ハートフィールドでは敬老会が行われました

式典では喜寿や卒寿の方のお祝いで記念の賞状をお渡しし、
受け取られた皆さん立派なご挨拶をしてくださいました。

「年をとってお返しは何も出来ないけどひとつ
 出来る事があります!それは皆さんの健康を
 お祈りすることです!!」
と言われて聞いていた私たち職員感動しました

感動のスピーチ

また今日もご利用者さんに教えていただきました。

おやつは敬老記念の『うさぎの和菓子』

うさぎは跳ねる。飛躍する。

そして今年の記念品はオリジナル手ぬぐい

よか生地よー

今年は5周年記念もありちょっとフンパツして
手ぬぐいを作ってみました
ロゴのハートのマークがかわいいでしょ

皆さん敬老おめでとうございます
これからもまだまだ健康で長生きして
私たち若者に色んな事を教えてくださいね

「何か役割があるからお迎えがまだ来ないのだろう」
        と、ある利用者さんが言っていました。

先日パンのバイキングでランチしてきました

いつもデイサービスでお弁当を食べているのですが、
たまには気分を変えてオシャレに

どれにしようかな。。。

皆さん悩みながらも思ったよりスムーズに選ばれました

「あたしこげなとすいとー」

皆さんの好みも知れてスタッフも楽しく一緒に過ごさせてもらいました

選ぶの楽しくて ついついいっぱい取ってしまい
「お腹いっぱい」
「もう食べれんよ」と
半分はお土産になりました

ハートフィールドゴルフ部「ショートコース再デビュープロジェクト」の第2回目。
今回も3名の利用者様とショートコースに行って参りました。

5月に予定していた開催日は、季節外れの台風接近のため残念ながら中止に。
次こそは!と張り切ってのぞんだ6月初旬、
てるてる坊主の願いもむなしく、当日はまさかの雨模様
日頃の行いは良いはずの我々なのに、
ゴルフの神様はどうしてこんなにも試練を与えるのでしょうか…

中止を考えたその時、利用者様が言いました。
「俺たちが若い頃は、これくらいの雨ならカッパ着てやりよったよ。」

どうやら弱気になっていたのはスタッフだけのようでした。
ならやりましょう!ということで雨天決行
9ホール中4ホールのみでしたが、カッパを着てラウンドしました。

いつもより飛ばないティーショット。
いつもより転がらないグリーン。

バンカーもこの通り

入るとチャポンと音がするカップ。
雨のおかげで貸し切りのゴルフ場。

カップは水たまり

雨ニモマケズ風ニモマケズ

すべてが心に残る良い思い出となりました。

雨の中でのゴルフでしたが皆さん体調を崩されることもなく、
「ずいぶん濡れたけど楽しかったね。次はいつ行くと?」
と嬉しいお声もいただきました

ご協力いただいたボランティアの皆様、ご家族様、本当にありがとうございました。
次回は秋頃の開催になりそうです。
今度は晴れますように

今月はしばらくお休みしていた
フラワーアレンジメント教室の自習を行いました

皆さん久々のアレンジメントでしたが衰え知らず

主役はあやめ

今回の主役は『あやめ
「うちにいっぱい咲いてるからどうぞ」と寄付で頂きました
ならばアレンジメントしようと他のお花も揃えて行って
みました

先生の手直しなくても。。。
スタッフが手を加えるよりは皆さんのほうがセンス良く
出来上がるから。。。
どうでしょう

寄付いただいたおかげで皆さん喜ばれました

お花ありがとうございました

先週よりハートフィールドの玄関付近を照らすライトの上に
つばめさんがおうちを作っていました。

作成中は上から枯葉、枯れ枝、土のようなものなど色んな物が落ちてきていました。
1週間ほどでおうちは完成したようです

今はずっと中にいるからタマゴ産んだのかなー?

静かに見守ってます

おじゃまします

来週いよいよハートフィールドゴルフ部のコンペが開催されます

皆さん4月、5月と気候が良くなってから練習に励みました

よし!まっすぐ飛ばすぞ

おー今んとよかね

皆さん集中して打ち込まれ気付けば多い方で150球くらい打ってたりして
スタッフもビックリ

ご一緒するスタッフも負けずに練習がんばってます

本番 楽しみですね


しかし、、、雨の予報が。。。

今日は抜群に晴天
行かなきゃ損

今日は太宰府の方までドライブで
お花見してきました
突然誘われたご利用者さんは「どこ行くと?」と
言いながら車に乗り込み

到着すると「うわーキレイ
     「こんなとこ連れてきてもらえるとは」と
喜んでくださいました

気持ちいいワン

桜は満開
スタッフさくらの笑顔とジョークも満開
花ちゃんも大喜び

三拍子揃って大満足な一日でした
お手伝いに駆けつけてくれたボランティアさんありがとうございます

今日も雨 昨日も雨
ハートフィールドのワンこ達も2日続けて雨だと
こんな感じになります

桃、憂鬱

花、丸まる

雨だと散歩に行ける回数が減る為
ワンこ達も「つまらん」顔をしています

ご利用者さん達もなんとなく元気がないように感じます。

それでも今体操して、自転車こぎのリハビリして、
ハラハラ綱引きゲームがんばっていまーす