9月某日 お天気が良かった日
南蔵院へ行ってきましたー
先発隊3名 続いて13名 プラススタッフ5名
というなかなかの団体で外出
皆さん坂道を「よいしょ、よいしょ」と上り
最後はエレベーターでスーっと。
扉が開くと大仏さまが迎えてくださいました。

なんだか微笑んでいるようにみえます。
大仏様を1周することができ、裏へまわると触れることもできるのです

最後は皆さん同じポーズでパシャリ
<
お天気に負けないとても良い表情
帰りはまた坂道をよっつら、よっつら、
「下りの方がおそろしかねー」と慎重に下りて行きましたとさ
おまけ:車椅子の方の上り下りなどの介助でスタッフは
次の日、続々と筋肉痛を訴えるのでした
南蔵院へ行ってきましたー

先発隊3名 続いて13名 プラススタッフ5名
というなかなかの団体で外出

皆さん坂道を「よいしょ、よいしょ」と上り
最後はエレベーターでスーっと。
扉が開くと大仏さまが迎えてくださいました。
なんだか微笑んでいるようにみえます。
大仏様を1周することができ、裏へまわると触れることもできるのです

最後は皆さん同じポーズでパシャリ

お天気に負けないとても良い表情

帰りはまた坂道をよっつら、よっつら、
「下りの方がおそろしかねー」と慎重に下りて行きましたとさ

おまけ:車椅子の方の上り下りなどの介助でスタッフは
次の日、続々と筋肉痛を訴えるのでした

本日ハートフィールドでは敬老会が行われました
式典では喜寿や卒寿の方のお祝いで記念の賞状をお渡しし、
受け取られた皆さん立派なご挨拶をしてくださいました。
「年をとってお返しは何も出来ないけどひとつ
出来る事があります!それは皆さんの健康を
お祈りすることです!!」
と言われて聞いていた私たち職員感動しました

また今日もご利用者さんに教えていただきました。
おやつは敬老記念の『うさぎの和菓子』

そして今年の記念品はオリジナル手ぬぐい

今年は5周年記念もありちょっとフンパツして
手ぬぐいを作ってみました
ロゴのハートのマークがかわいいでしょ
皆さん敬老おめでとうございます
これからもまだまだ健康で長生きして
私たち若者に色んな事を教えてくださいね
「何か役割があるからお迎えがまだ来ないのだろう」
と、ある利用者さんが言っていました。

式典では喜寿や卒寿の方のお祝いで記念の賞状をお渡しし、
受け取られた皆さん立派なご挨拶をしてくださいました。
「年をとってお返しは何も出来ないけどひとつ
出来る事があります!それは皆さんの健康を
お祈りすることです!!」

と言われて聞いていた私たち職員感動しました

また今日もご利用者さんに教えていただきました。
おやつは敬老記念の『うさぎの和菓子』

そして今年の記念品はオリジナル手ぬぐい

今年は5周年記念もありちょっとフンパツして
手ぬぐいを作ってみました

ロゴのハートのマークがかわいいでしょ

皆さん敬老おめでとうございます

これからもまだまだ健康で長生きして
私たち若者に色んな事を教えてくださいね

「何か役割があるからお迎えがまだ来ないのだろう」
と、ある利用者さんが言っていました。
ハートフィールドゴルフ部「ショートコース再デビュープロジェクト」の第2回目。
今回も3名の利用者様とショートコースに行って参りました。
5月に予定していた開催日は、季節外れの台風接近のため残念ながら中止に。
次こそは!と張り切ってのぞんだ6月初旬、
てるてる坊主の願いもむなしく、当日はまさかの雨模様
日頃の行いは良いはずの我々なのに、
ゴルフの神様はどうしてこんなにも試練を与えるのでしょうか…
中止を考えたその時、利用者様が言いました。
「俺たちが若い頃は、これくらいの雨ならカッパ着てやりよったよ。」
どうやら弱気になっていたのはスタッフだけのようでした。
ならやりましょう!ということで雨天決行
9ホール中4ホールのみでしたが、カッパを着てラウンドしました。
いつもより飛ばないティーショット。
いつもより転がらないグリーン。

入るとチャポンと音がするカップ。
雨のおかげで貸し切りのゴルフ場。


すべてが心に残る良い思い出となりました。
雨の中でのゴルフでしたが皆さん体調を崩されることもなく、
「ずいぶん濡れたけど楽しかったね。次はいつ行くと?」
と嬉しいお声もいただきました
ご協力いただいたボランティアの皆様、ご家族様、本当にありがとうございました。
次回は秋頃の開催になりそうです。
今度は晴れますように
今回も3名の利用者様とショートコースに行って参りました。
5月に予定していた開催日は、季節外れの台風接近のため残念ながら中止に。
次こそは!と張り切ってのぞんだ6月初旬、
てるてる坊主の願いもむなしく、当日はまさかの雨模様

日頃の行いは良いはずの我々なのに、
ゴルフの神様はどうしてこんなにも試練を与えるのでしょうか…

中止を考えたその時、利用者様が言いました。
「俺たちが若い頃は、これくらいの雨ならカッパ着てやりよったよ。」
どうやら弱気になっていたのはスタッフだけのようでした。
ならやりましょう!ということで雨天決行

9ホール中4ホールのみでしたが、カッパを着てラウンドしました。
いつもより飛ばないティーショット。
いつもより転がらないグリーン。
入るとチャポンと音がするカップ。
雨のおかげで貸し切りのゴルフ場。
すべてが心に残る良い思い出となりました。
雨の中でのゴルフでしたが皆さん体調を崩されることもなく、
「ずいぶん濡れたけど楽しかったね。次はいつ行くと?」
と嬉しいお声もいただきました

ご協力いただいたボランティアの皆様、ご家族様、本当にありがとうございました。
次回は秋頃の開催になりそうです。
今度は晴れますように
