お櫛田さん参りとひょっとこ踊りで1月も賑やかに過ぎていきました 今日から2月号配布しまぁ〜す!

2月9日(土)は14時からシンガーソングライター山本圭介さんを招いて
春のライブを企画しています
お楽しみに

HF通信2501号で〜す! 賑やかなクリスマスイベントの様子を掲載中

2013年も笑う角に福来る!
HOALOHA集合!

末田渾身のプロデュース作品 今日は、ハートフィールド筑紫丘も御用納めです。
・・とは言っても・・今日も「リハビリ」「脳トレ」には手抜かりありません

正月休みの宿題までお渡しする方もいらっしゃいます

12月30日から1月3日までお休みです。


折り紙教室の前田先生と田中先生が、
来年の干支を「ひとウロコづつ」丁寧に作ってくださいました
ヘビは幸運の守り神です。 折り紙教室の前田・田中両先生作!

蛇神様のように、長くしなやかに、そして彩り鮮やかに、
2013年もたくさんの想い出を紡いでいきます。

ホアロハの皆様 良き新年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。


追伸末田プロデュース渾身の門松づくり2012の様子は
http://ameblo.jp/momotoetsuchan/entry-11436284139.html
悦子先生の「桃のばあやのぶろぐ」でご覧になれます

メリークリスマス♪2011年の作品
街はXmasイルミネーションに彩られていますね。
ハートフィールド筑紫丘イルミネーションももうまもなく完成です
乞うご期待
早くも12月号です。

プリンセス綾子先生おめでとう〜♪
ハートフィールド筑紫丘のプリンセス♪
音楽療法士の綾子先生が Just Marriage
本当に綺麗で、心に残る結婚式でした。
これからも、素敵な歌声とピアノ演奏聴かせてくださいね。

それでは、恒例のハートフィールド通信は、
コスモス畑でメルヘンたっぷりにお届けします
桃(犬)の無二の親友真由美ちゃんバウ!

ハートフィールド通信2012年10月号!敬老文化祭も大盛況でした

ホアロハ軍団も、自慢のウッドデッキでバーベキューに舌鼓
スタッフの敬老・・もとい勤労も労わり合いました
BBQのはじまり〜はじまり〜♪

地域情報誌ミニコミ「まいんず」が若久校区も配布されるようになりました

若久通り特集にハートフィールド筑紫丘も記事に紹介されています。 
看板犬「桃」も登場したワン 桃も取材されたワン(^*^)

ホアロハ軍団も勢ぞろいで「チ〜ズ!」

まいんずさん。ご紹介ありがとうございました

9月1日はハートフィールド筑紫丘の2周年記念日です
毎日が賑やかにそして、めまぐるしく過ぎていきますが、
ご利用者やご家族そしてスタッフの笑顔に勇気づけられ、支えられての2年間でした
ありがとうございました m(_ _)m ハートフィールド通信2409号
感謝感謝の桃なのでした。吠えてごめんね。
先月の答え⇒2010年は2,000円だったのに、今年は某洋品店で500円でした


猛暑・酷暑が続きますね。
ハートフィールド筑紫丘のスタッフは今夏からハワイなユニフォームで、テンションもあげています

ALOHA気分で今月のハートフィールド通信をお届けします
夏はたくさん水を飲むワン!桃より

さて、このユニフォームはHow much
ナース藤原の凛々しい背中で〜す。

正解は、次号で

梅雨明けはそう少し先ですが・・
ハートフィールド筑紫丘では、夏オラ満開で、暑さも雨も雷
吹き飛ばしていきますね
2012年7月号ハートフィールド通信はこちらです。
高取焼・武蔵窯の石田先生の陶芸教室が、楽しかったワン BY桃(看板犬
陶芸教室は楽しかったワン!