柴原秀代!またの名はすっぴんすぴか!ハートフィールド通信にも掲載中です

柴原秀代(本人)いわく・・
「卒業したのは八女ではなく久留米の高校でした」だそうです
いずれにせよ、彼女のハートフルな感性
雄大な筑後平野ですくすく育まれたのは、間違いないでしょう
記事の拡大はこちらをクリック!

すっぴんすぴかの「排せつケアへの熱い思い」をお届けしました



ようやく行楽シーズンが到来しました
今月はコスモスを観に海の中道ドライブを企画しています。

まいんず企画第2弾
HOALOHA STAFF NOTE vol.2 
藤原 静(看護長)が、看介護の思いを語ります。

その人の(利用者)ちょっとした変化を
「ひたすら 見逃さない」
それをメンバーと共有する

日々の小さな感動が自分へのごほうび
藤原静の思い
10月号は藤原静の登場です

地域のミニコミ誌「まいんず」さんのご協力を得て、私たちがこの3年間でやってきたこと、そこから見えてきた利用者の介護とは何かを、
ホアロハスタッフが伝えていくコーナーを企画しました

トップバッターは、施設長の石橋です。
このコーナーを通して、スタッフそれぞれの介護へのおもいを、
ご利用者やご家族へお伝えしていきたいと思います。

想像力と創造力を駆使して一人一人に寄り添う介護を
石橋真由美の思い

絵てがみ教室の高丘先生も一面を飾っています 絵てがみ教室の高丘先生です

残暑お見舞い申し上げます。この夏は本当に猛々しい暑さですね
体調を崩される方も多かったのですが、ハートフィールド筑紫丘のセラピー
桃もこの夏、メラノーマの切除手術を受けました
満身創痍の桃なのでした。

台風も近づいていますが、2013年の夏ハートフィールド筑紫丘
暴風雨にも負けず賑やかに過ごしています。 ハートフィールド通信8月号!
介護が必要になって諦めてしまった夢や思い出の場所をお聴きして、スタッフ一緒に
「あなたの願いかなえます計画」を企画、お一人おひとり達成中です。
8月号は、Mさんの願いを叶えました
次回はどこで何をしましょうか

子どもたちは楽しい夏休みに突入ですね
・・でも、ハートフィールド筑紫丘には、夏休みはありませんっ
 6月の皆勤賞は、総勢29名!

・・と犬(桃)1匹の快挙でした

ハートフィールド通信7月号のメインイベントもスイカ割り
暑さも凌ぐ盛り上がりでした画像をクリックで大きくなります
スイカ割りで舌鼓ぃ〜♪

絵てがみにも登場しました
どなたの作品も美味しそうです(*^▽^*) 絵てがみの題材にもなります

絵てがみは奥が深いっ!
高丘先生の絵てがみ教室が初開催です。材料は、オクラや青梗菜
何が完成したかはハートフィールド通信6月号をクリック

皆さん思い思いにご家族へのメッセージをしたためました。
「サンキュー」この想い奥様に伝わったでしょうか?

五月晴れが続いて絶好のドライブ日和です
今年もバラ鑑賞にお出かけしております。薔薇のトンネルを抜けると・・ 薔薇のトンネルをくぐると・・
かぐわしい薔薇の香りが立ち込めていました。美女もうっとり いつまでもここに咲いてておくれ〜♪

ハートフィールド通信は、タンゴバンドの話題満載でお届けします
コンフント・タンゴ・ミオ演奏中♪
写真をクリックすると記事が拡大しますよ

追伸 自称セラピー桃の活動日記は
桃のばあやのブログでホアロハ日記を凌ぐ勢いで毎日更新中です
Check it OUT
http://ameblo.jp/momotoetsuchan/entry-11530190718.html

恒例となりましたハートフィールド筑紫丘のカフェタイムライブ

今月は4月27日にタンゴバンド「コンフント・タンゴ・ミオ」の登場です

若かりし頃「よくタンゴを踊ったわ〜」と仰る皆様に、
1日限りのキャバレーナイトをお贈りします

♪開演は27日土曜日の14時から♪

コンフント・タンゴ・ミオの活躍が西日本新聞に掲載されています
27日タンゴバンド♪のご紹介(^^)

ご来場お待ちしています

3月3日は桃の節句ですね。
そうなんです ハートフィールド筑紫丘の看板犬

の誕生日です
ハートフィールド通信3月号ワン♪

桃の節句を祝って、女子力UPのハートフィールド通信3月号を
CHECK IT OUT

2013年立春のハートフィールド筑紫丘カフェタイムライブ
シンガーソングライター山本圭介さんの登場です

2月9日 土曜日 14時ぐらいから。
ご利用者の体調に合わせて博多時間でお願いします

山本圭介さんプロフィール
福岡市内を中心に活動中の山本圭介さん。
with SQUEYERsというバンドとしても活動。
抜群の歌唱力と高いソングライティング力により
各方面から高い評価を得ています。
♪『滑走路』という曲は筑紫女学園大学の
イメージソングに起用されCMに使われています。
他にも株式会社クネットジャパンのテーマソングを製作。
西鉄大画面にて月間ピックアップアーティストとして
ライブ映像を放送 !NHKのトンコツTVにも出演!!
どんな唄がとびだすか乞うご期待!

圭介さんの歌声に酔いしれたい方はぜひお立ち寄りください。