この度、コロナウィルス感染により、ご利用者様及びご家族様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
休止のご連絡をさせていただいた際にも労いの言葉をたくさんいただき、ありがとうございました。
最初にPCR検査で陽性となられたご利用者様も、朝の段階では症状はなく、症状が疑われた後、すぐに受診をされました。お迎えの段階で気になった事は、ご家族がわずかに鼻声に聞こえた事だけでした。
現在、流行しているオミクロン株についての特徴が、症状(発熱、鼻水、咳等)が出る前日、前々日の排菌が強く、感染させる可能性があり、今回、私共もご利用者様の陽性の連絡とスタッフの症状以降のご利用を休止致しましたが、複数のスタッフ以外にもご利用者様1名が感染されてしまいました。
デイサービス内では、通常、マスクの着用をお願いしております。食事や水分補給後にマスクを外されているご利用者様やマスク着用を嫌がられたり、忘れたりされるご利用者様へも小まめにお声掛けや介助を行い、できる限り着用していただいておりますが、空気感染すると言われているオミクロン株では、常時マスク着用を徹底しているスタッフも感染しております。
ご利用者様につきましては、食事や水分補給以外にも入浴時や口腔ケアの時にはマスクを外して介助を受けられる為、保健所の確認や指摘も入浴介助や口腔ケアの対応について、多くありました。
今までも感染対策は、日々欠かすことなく実施し、プライベートでも、どちらのご家庭も同じと思いますが、外出や帰省を控え、家族の帰省を断るなどして、感染しない様に努めておりましたが、今回、この様な結果となってしまいました。
しかし、2月16日からのご利用再開にあたり、感染対策やご家族への相談等を再検討し、効果的な方法で感染対策を行ってまいりたいと思っております。
それにより、ご家族へご相談やお願いをする事もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
国内でも陽性者数も減少の傾向とも言えない中、ご利用される事も悩まれると思いますが、今一度、ご検討され、ご利用ください。
ご利用再開後もご家族の体調不良も含め、ご利用の検討、相談をしていただきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
令和4年2月16日
ハートフィールド筑紫丘
施設長 石橋 真由美
休止のご連絡をさせていただいた際にも労いの言葉をたくさんいただき、ありがとうございました。
最初にPCR検査で陽性となられたご利用者様も、朝の段階では症状はなく、症状が疑われた後、すぐに受診をされました。お迎えの段階で気になった事は、ご家族がわずかに鼻声に聞こえた事だけでした。
現在、流行しているオミクロン株についての特徴が、症状(発熱、鼻水、咳等)が出る前日、前々日の排菌が強く、感染させる可能性があり、今回、私共もご利用者様の陽性の連絡とスタッフの症状以降のご利用を休止致しましたが、複数のスタッフ以外にもご利用者様1名が感染されてしまいました。
デイサービス内では、通常、マスクの着用をお願いしております。食事や水分補給後にマスクを外されているご利用者様やマスク着用を嫌がられたり、忘れたりされるご利用者様へも小まめにお声掛けや介助を行い、できる限り着用していただいておりますが、空気感染すると言われているオミクロン株では、常時マスク着用を徹底しているスタッフも感染しております。
ご利用者様につきましては、食事や水分補給以外にも入浴時や口腔ケアの時にはマスクを外して介助を受けられる為、保健所の確認や指摘も入浴介助や口腔ケアの対応について、多くありました。
今までも感染対策は、日々欠かすことなく実施し、プライベートでも、どちらのご家庭も同じと思いますが、外出や帰省を控え、家族の帰省を断るなどして、感染しない様に努めておりましたが、今回、この様な結果となってしまいました。
しかし、2月16日からのご利用再開にあたり、感染対策やご家族への相談等を再検討し、効果的な方法で感染対策を行ってまいりたいと思っております。
それにより、ご家族へご相談やお願いをする事もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
国内でも陽性者数も減少の傾向とも言えない中、ご利用される事も悩まれると思いますが、今一度、ご検討され、ご利用ください。
ご利用再開後もご家族の体調不良も含め、ご利用の検討、相談をしていただきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
令和4年2月16日
ハートフィールド筑紫丘
施設長 石橋 真由美