先月 末頃より新しいワンちゃんが加わりました

といってもしばらくの間お預かりしているだけなのですが。
スタッフの知人の飼い主さんが手を怪我された為
散歩等お世話が難しく 怪我が治るまでの間1ヵ月ほど
ハートフィールドでセラピー犬見習いとしてお預かりすることに
なりました

かわいい顔してますがやんちゃ坊主
そう、オスなんです
イタズラ好きで暴れん坊。
でも怖がりの寂しがり屋で甘えん坊なんですー
セラピー犬の先輩 桃と花に毎日怒られながらも
ご利用者さんに「あら、白いのおったかね?」「1匹増えた?」「かわいい顔しとるね」
となんだかんだ可愛がられています
オスで3歳と若く、今までの2匹とは違い 力が強く 動きが激しいため
食事の時や皆さんの移動が多い時間はゲージに入れてますが
ゲージでの時間が長くなると「ピーピー」
と鳴くんです
すると「かわいそうに、出たかとやろうね」とご利用者さんが
かまってくださいます
中には「さみしいんじゃないかしら」と

そばに来てハーモニカを演奏してくださるご利用者さんまで
「少しは落ち着いたみたい」と鳴かなくなるまで何曲も吹いてくださいました
幸せだなーくうちゃん
(でも実は怖がっているくうちゃんでした
)


といってもしばらくの間お預かりしているだけなのですが。
スタッフの知人の飼い主さんが手を怪我された為
散歩等お世話が難しく 怪我が治るまでの間1ヵ月ほど
ハートフィールドでセラピー犬見習いとしてお預かりすることに
なりました

かわいい顔してますがやんちゃ坊主

そう、オスなんです

でも怖がりの寂しがり屋で甘えん坊なんですー

セラピー犬の先輩 桃と花に毎日怒られながらも
ご利用者さんに「あら、白いのおったかね?」「1匹増えた?」「かわいい顔しとるね」
となんだかんだ可愛がられています

オスで3歳と若く、今までの2匹とは違い 力が強く 動きが激しいため
食事の時や皆さんの移動が多い時間はゲージに入れてますが
ゲージでの時間が長くなると「ピーピー」


すると「かわいそうに、出たかとやろうね」とご利用者さんが
かまってくださいます

中には「さみしいんじゃないかしら」と
そばに来てハーモニカを演奏してくださるご利用者さんまで

「少しは落ち着いたみたい」と鳴かなくなるまで何曲も吹いてくださいました

幸せだなーくうちゃん

(でも実は怖がっているくうちゃんでした
