今月の折り紙教室の作品紹介です。
まずは、
2週にわたって製作しました。節分
鬼は顔部分と身体部分は別々に折ります。
お多福は折った後に顔を書き込みました。
金棒とマスは先生が皆の分作ってくださいました
最後に台紙に貼って、豆となるシールで飾って完成です
節分の次にはチョコレートを入れるハート型の袋を折りました。(
写真がない
)
持ち帰られた皆さん活用されたのでしょうか

折り方が難しい物はスタッフが覚えれず悪戦苦闘

一度覚えても次の作品を覚えると忘れてしまいます
どうか、「前に折った○○どうやったっけ」と聞かないでくださいね

トホホ。。。